top of page

疲労回復に良い食べ物

こんにちは。

行政書士の平田です。

11月に入り、朝晩冷えるようになりましたね。

暖かかったり寒かったりするためか、疲れがとれにくいように思います。

何か疲労回復に良い食べ物は無いかな?と調べてみたところ、

タコが使われた料理を食べると良いという情報がありました。


タコにはタウリンが豊富に含まれているそうです。

タウリンは栄養ドリンクの主成分となっていることが多いですよね。

タウリンを摂取すると、

・心臓や肝臓の機能を高める

・コレステロールを減らす

・高血圧を予防する

等の効果が期待できるそうです。

疲労回復に良いうえ、高血圧予防もできるとは素晴らしい!と思い、

さっそくスーパーで茹でタコを買ってきて食べました。

これからの季節、おでんにタコを入れてもいいかもしれないですね。

明日は少し疲れがとれているといいなあ・・


新型コロナウィルス感染者数が再び増えているようで心配ですね。

マスク着用やこまめな手洗い、消毒といった感染対策を行いながら、

栄養のあるものを食べて、できる限りよく寝て、体調管理していきましょう。


それではまた。

閲覧数:3回

最新記事

すべて表示
bottom of page