庭の手入れ
皆さま、こんにちは!行政書士の池です。
最近は少し春の気配を感じますね。花粉症の方はどうか体調を壊されませんよう(-人-)
さて、うちの庭の梅の花は満開を迎えています🌸

梅だけを見るといいのですが、実は庭全体としては荒れています💧
父が生前、庭を整地しようと重機を入れて大きな庭石だけを取り去った状態で旅立ってしまったので、庭木はあるのに、地面がボコボコなのです。
残された私たちは、整地するのは諦めて、庭石の跡の穴を土で埋めたり、重機の影響で傾いた庭木を植えなおしたりなど、お庭版DIYのようなことをやっています。
土木工事業者さんの足元には遥か及びませんが、スコップで土を均し、ノコギリで木の枝を切り、一輪車で運び…案外楽しいです。
素人ながらに、これが基礎工事かなぁと、ちょっと満足気です 笑
ただでさえなまった体なので、ちょっとずつの作業でもあちこちギシギシしますが、お庭版DIYを通じて、庭がきれいになるだけでなく、運動不足解消ができたらいいな、と淡い期待も持っています。
完成の日は来るのか心配でもありますが、趣味の一つにできるといいな、と思っています。
これからいよいよ春本番ですね🌸
春はなぜか毎年テンションが上がるので、この勢いで頑張りたいと思います!