top of page

寒すぎる・・・

こんにちは!

司法書士・行政書士の持田です。


近頃寒すぎる毎日ですね。


あまりに寒いので、

エアコンとこたつ(!)しかない事務所をなんとかしたいと

いろいろ暖房器具について調べ始めました。


事務所にはめずらしくこたつがあるのですが、

こたつに入ってしまうとそこから動けなくなるので、

作業が進まない・・・





なので、基本こたつには作業中は入らないようにしているのですが、

エアコンだけだと、どこからともなく寒くて手と足が冷え冷え・・・


なので、なんとか空気を暖めたい!


オイルヒーター、セラミックファンヒーター、電気ストーブ・・・

いろいろあるんですね~!


どれにするか悩ましいですが、

来週には何か手に入れたいと思います(ブルブル)



最近の業務といえば、

かなり昔の相続の登記のご依頼をいただき、

戸籍を取る作業を続けていますが、

まだまだかかりそうです。


ひとまず始めないことには進まない、ということで、

戸籍の取得からコツコツ進めていますが、

恐らく相続人はかなりの数になりそうなので、

全員連絡がつくのかどうか、

遺産分割に関して何らかのお返事がいただけるのか、

そもそもみなさん判断能力が十分でいらっしゃるのか、

いろいろな可能性が考えられます。



来年には、ついに相続登記が義務化されます。


相続から時間が経たないほうが、

手続きがラクで、費用もお安く済みますので、

相続がありましたらお早めに手続きされることをおススメします。


先ほどの方のように、かなり昔の相続になると、

戸籍を集めたり、相続人を探したり、

面識のない相続人と遺産分割協議をまとめたり、

けっこう大変な作業になるかもしれません。


どうしたらいいのか分からない、という方がいらっしゃいましたら、

お気軽にご相談ください。


今日がみなさまにとって幸せな一日になりますように!



#寒い

#暖房器具

#エアコンだけじゃ無理

#相続

#遺産分割

#相続登記義務化

#司法書士

#行政書士



閲覧数:16回

最新記事

すべて表示
bottom of page