事務所の大掃除!
こんにちは!
行政書士の平田です。
今日は大晦日、2019年最後の日ですね。
先日、今年1年の感謝をこめて、3人で事務所の大掃除を行いました。
まず、普段執務をしている部屋の荷物をすべて移動し、
カーペットをひっぺがし、拭き掃除をしました。

カーペットの下から謎の砂状の白い物体がでてきて、
なんじゃこら・・!?となりました。
この後、窓掃除、ベランダの掃除を行いました。
その際に、↓の器具が大活躍でした

大掃除の前、グッデイで掃除用具を買い出した際に、
池さんが水を使った掃除用にチョイスした器具です。
(正式名称は分からないのですが(・_・;))
横のレバーで圧をかけると、結構な勢いで水がでます。
この器具で、窓やベランダの隅の、真っ黒な汚れたちを
流すことができ、かなり効率的に掃除できました。
こんな便利器具があるとは知らなかったので、
池さんのチョイスには感動しました(^▽^)
さらに、応接室や玄関、水回りの掃除をしました。
途中、プラスチックの劣化のせいか、掃除用具のバケツがくだけたり(笑)
(水を入れていたら本当に砕け散ったので、びっくりしました)
色々ありましたが、無事、事務所がぴかぴかになりました!
良い新年のスタートがきれそうです★
2019年は事務所のメンバーが3人になり、新体制となった最初の1年でした。
持田さん、池さんをはじめとして、様々な方に助けていただきながら、
私はこの1年を無事に過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます!