top of page

め、目が開かない…

こんにちは!行政書士の池です。


アラームが鳴り、朝の起床のとき…

「朝かぁ…。」「起きねば…。」などと思うと同時に、

ん?

あれれ??

目が開かない…


こんな経験、ありますか???


まだ寝ていたくて、目が開かない…ではなく、物理的に目が開かないのです。。。

(大量の目ヤ◯で…💧)

私は先日2日間、そんな経験をしました。


眼科に10ウン年ぶりに行くと、「結膜炎ですね。」とのこと。

結膜炎…

聞いたことはありましたが、こんなにも目が開かない体験をしたのは初めてだったので、

ちょっと新鮮に感じてしまいました。


眼科では、時期が時期だけに、当初ウイルス性のはやり目を疑われたようで、

受付後すぐに待合室とかけ離れた場所にある1脚のイスの所で待つように指示されました。


そばに「お待ちの間、病院の本はお読みにならないようにお願いします。」と

注意書きがされています。


「ひと様にうつしてしまう病気なのかもなぁ…」


…などと思っていると、待合室でお待ちの何人もの方をごぼう抜きして、

すぐに診察室へ呼ばれました。


結果はうつらない結膜炎ではありましたが、

医療機関がウイルスに対し、細心の注意を払っていらっしゃるのが、垣間見えました。



新型コロナウイルスの猛威が世界を混乱させる中、

はやり目も然り、伝染性の病気はたくさんあるんだろうなぁと思いました。


そんな中でも、突然何かがあれば、誰もが駆け込めるよう、

どーんと待ち構えていてくれる、地元のクリニックの頼もしさ✨


私も地元のクリニックのように、私の業務の分野では

どーんと頼って頂けるよう、日々研鑽を積んで行こうと思いました!


#結膜炎 #はやり目 #ウイルス #行政書士

閲覧数:29回

最新記事

すべて表示
bottom of page