お盆休み、どうしましょう
こんにちは!
司法書士・行政書士の持田仁子です。
来週はいよいよお盆ですが、
どう過ごすか決めましたか?
私の家族は、
例年は、夫と私のお互いの実家(どちらも福岡)に1日ずつ行って、
残り一日は家族でおでかけする、
という形なのですが、
今年は実家に行くのか行かないのか、
行ったとして会食までするのか、
これは悩みどころです。

なんと昨日ついに
「福岡コロナ警報」なるものまで出ましたもんね・・・
ギリギリまで様子をみて、
家族会議で決めようかな~と思っております。
それぞれの家族の事情に合わせてベストな形で、ということになるかと思いますが、
健康に気をつけて、
楽しく過ごせるといいですね。
そして実は8月は、
福岡県司法書士会主催の「相続・遺言推進月間」となっていまして、
この期間は、相続・遺言に関する初回の相談が無料となっています。

気になっていることがある方は、
この機会にぜひご相談ください。
なお、弊所はコロナ対策のため、
相談の際には、マスクを着用し、常に換気をさせていただいております。
また、電話での相談やビデオ通話での相談にも対応しておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
(電話相談やビデオ通話での相談の場合でも、原則予約制となっております。)
今日がみなさまにとって幸せな一日になりますように!